This is the archive for May 2008
「たばこと塩の博物館開館30周年記念特別展」として、大村次郷氏の写真展「いっぷくの情景ー嗜好文化探訪の旅」が開かれますが、それに付随して、講演会やイベントがあります。そのイベント《中国茶と中国音楽を楽しむ》の詳細は、下記の通りです。申し込みが必要ですので、ご注意下さい。写真展及び講演会の詳細は、
たばこと塩の博物館HPをご覧下さい。
日時:2008年6月29日(日)14:00〜
会場:たばこと塩の博物館1F視聴覚ホール
中国茶講師:亀岡紀子
揚琴演奏:張林
参加費:1000円
募集人数:50名(応募多数の場合は抽選)
申し込み方法:往復葉書に住所、氏名、年齢、返信用に返信用住所氏名を明記
して、「たばこと塩の博物館」《中国茶と中国音楽を楽しむ》係宛に送る。
締め切り:2008年6月11日(水) ※当日必着
Friday, May 23, 2008
管理ID:Staff 23:12 中国茶
•
この記事のURL
9890 times.
姜小青古箏教室6月のレッスン日は8日(11時〜17時)です。
Tuesday, May 20, 2008
管理ID:Staff 20:43 お知らせ
•
この記事のURL
9532 times.
15日から19日まで北京に出張しますので、申し訳ございませんが、この間にいただいたメールへのお返事は20日以降になります。ご了承下さいませ。
Tuesday, May 13, 2008
管理ID:Staff 22:42 お知らせ
•
この記事のURL
9119 times.
姜小青初プロデュースのアルバム「弦之縁」発売記念ライブの2回目のリハーサルを行いました。演奏曲目は、「弦之縁」から5曲と今まで演奏したことのない古箏ソロ曲のほか、高胡と古箏の「漁舟唱晩」をバイオリンと古箏で、以前エイジアン・ファンタジーオーケストラで演奏した「dance in the silk」など、今回も意欲的なプログラムでお楽しみいただきます。まだ席に余裕がありますので、ぜひおいで下さい。
日時:5月14日(水)18:00オープン 19:30ショースタート
会場:
STB139スイートベイジル(六本木駅より徒歩2分)
料金:チャージ¥5,000(税込み、飲食別途)
Saturday, May 03, 2008
管理ID:Staff 10:57 終了したコンサート
•
この記事のURL
10300 times.
4月19日にミューザ川崎コンサートホールで行われたアジア交流音楽祭がテレビで放映されます。
『音楽のまち・かわさきからアジアへ』〜アジア交流音楽放映予定
5月10日(土)
放送時間:19:00〜20:30 テレビ神奈川
放送時間:19:30〜21:00 千葉テレビ
5月18日(日)
放送時間:19:00〜20:30 テレビ埼玉
このコンサートの内容は
姜小青HPをごらん下さい。
Saturday, May 03, 2008
管理ID:Staff 10:54 お知らせ
•
この記事のURL
9265 times.