3689 times.
中国でいろいろ試飲し、これぞと思うお茶を準備しました。
あちらの値段はそれほど上がっていませんが、大幅な円安なので、日本円にすると高いという印象です。今回はそれぞれ量が多くありません。
◯明前西湖竜井 緑茶 浙江省杭州産
市販されない献上品竜井茶。
◯太平猴魁 緑茶 安徽省猴坑産
手作り。葉は小さいが、味・香りは最近にはない本来のもの。
◯木柵鉄観音 青茶 台湾木柵産
これも最近めったに会えない伝統的な製法によるもので、現今の福建省の鉄観音のように青くない。
◯白鶏冠 青茶 福建省武夷山産
だんだん葉の色が薄くなるので「白」というらしい。以前、本当に白く変わるのもあった。
◯野生小種 紅茶 福建省武夷山産
野生の小種で作った紅茶。甘い香り。
◯雪白兎 花茶 福建省福鼎産
葉もよく、お茶とジャスミンの香りのバランスがよい。
◯自家製三泡台 特殊茶
茶館銀芽特製の人気者。雲南省の沱茶、桂円、棗、氷砂糖で作る。
◯特別茶 お楽しみに
Monday, Aug 10, 2015
管理ID:Staff 13:00 中国茶
•
この記事のURL
3905 times.